
青楼オペラ 4巻もすごい終わり方でしたね(*´▽`*)
5巻の内容も4巻には負けてないから
ぜひ見てね♡
え?4巻まだ読んでないの?!気になる人はこちら♪
さて本題に入る前に、
本記事を読んで得られる情報・・・
- 青楼オペラ 5巻のあらすじとネタバレ
- 電子書籍のメリットとデメリット
- おススメする電子書籍ストアは・・・?
ネタバレなど見たくないって人はこちら↓↓↓↓
青楼オペラ 5巻あらすじ
江戸時代、遊郭吉原。大見世・曙楼に自ら実を沈め、親殺しの仇を探していた茜。少しずつ事件の真相に近づきつつも、大きすぎる的の存在に、茜は押しつぶされそうになる。そんな茜を無条件で励まし続ける惣右助。彼の熱い想いに触れ、茜は一夜を共にすごそうと誘って・・・・・・!?
引用元:まんが王国(https://comic.k-manga.jp/title/89967/vol/5)
青楼オペラ 5巻のネタバレと感想
江戸時代には、殺し殺され見たいなところがあるんだと思うと少し怖いですよね・・・
親を殺されて仇討ちをしようとして探していてもなかなか見つからず、
そして吉原へ身を投じて仇討ちの機会を待っている茜がすごい( *´艸`)
と思いました。
茜の支えは惣右助!
惣右助の無条件の励ましに胸を打たれついに!?
一夜を共に過ごそうと誘ってしまう・・・?!
この先、果たしてどうなることか?
やっぱりドキドキしちゃう感じって本当に一人で味わいたいですよね!
ワタシはいつも漫画を見ているときは、
『電子書籍』で見ていますよ♪
なぜなら誰からも邪魔されないし漫画に世界に入れるからだよ!
あなたもぜひ利用してみてくださいね(*´▽`*)
電子書籍のメリットとデメリット
とは言えなかなか利用した事ないし、
何が良くて何が良くないかってわからないですよね?

電子書籍のメリットとデメリットって何なんだろうね?
知ってる人いないかなぁ?

そういうことならワタシが教えますよ♪
ワタシが思う電子書籍のメリットは・・・
- 好きな場所で好きな時間に読める♪
- 好きなジャンルが見れる(エロチックな漫画も見れるよ☆)
- 誰にも邪魔されない( *´艸`)
こんな感じかな?他にもメリットは沢山あるんだけど、
大体わかってくれたかな?

メリットはわかったけど、
良く無いところってあるの?ミサキさん!

それはね・・・
- ダウンロード・保存ができない。
- 本の発売日より遅く発売される。
- 本よりも読んでいる実感が少ない。
デメリットとしてはこんな感じかな・・・
発売日に並んで買うなんてこと今はないけど、
マニアの人からしたら痛いよね

ちなみにおすすめの電子書籍ストアはどこですか?
利用したことがないから。
ちょっと不安で・・・

安心してワタシが利用している電子書籍ストアを
紹介してあげるからね♡
おススメの電子書籍ストアは・・・?

ワタシがおススメする電子書籍ストアは・・・まんが王国だよ!

まんが王国?
どうしてまんが王国を利用しているんだろうか・・・
名前だけなら漫画の種類は多そうに聞こえるけど?
なぜ?ワタシがまんが王国を利用しているのかと言うと、
- キャンペーン期間の時には、割引があったりポイントの付与ある。
- 支払い方法が豊富。
- キャンペーン限定期間中にじっくり試し読みができる。

順を追って説明するからね!
最後にはまんが王国のいいところ説明してますので読んでね♡
・キャンペーン期間の時には、割引があったりポイントの付与ある。
割引とかとポイントの付与が同時に重なる時もあるので、
うまく使えば結構安く買えますよ♪
利用していて少しでも安くなると財布にも優しいですよね!
・支払い方法が豊富。
クレジットカードや携帯決済やwebmoney
などなど支払い方法は豊富である。但しポイント付与されるのはクレジットカードだけ
だから気を付けてね♪
・キャンペーン限定期間中にじっくり試し読みができる。
このじっくり試し読みはね、
何がいいかと言うと1巻分タダで読めてしまうの!
しかも会員登録をしておけば2巻分~3巻分読めるから最初のほうが漫画読めたら、
すごく嬉しいよね( *´艸`)
会員もすぐに退会できるから安心だよね?
会員登録をしておけば漫画の序盤までは読めるからラッキーで
更にその先も購入するかしないかで大分金銭面的にちがうよね(笑)
会員登録はこちら↓↓↓↓
6巻が気になる人はこちら♪
コメント