
どうも♪漫画広報部中の人ミサキです♡
ついに!ついに!始まりましたね!
待っておりました( *´艸`)
吉原もののマンガを見つけてあなたに
届けたいと思い記事に書いています♡
最後までぜひ見てくださいね♪
ネタバレやあらすじを見たくないって人はこちら↓↓↓
青楼オペラ 1巻のあらすじ
江戸時代、遊郭吉原――――。親を亡くした武家出身の朱音(あかね)が自ら身を沈めたのは、大見世・曙楼。高利貸しの若旦那で頭の切れる色男・近江屋惣右助(おうみやそうすけ)との出会いが、朱音の運命を突き動かす!!ここは地獄か極楽か・・・艶やかな吉原物語が今、動き始める・・・――――!!!!
引用元:まんが王国(https://comic.k-manga.jp/title/89967/vol/1)
2巻も併せて読んでね♡
https://wp.me/pb9WSe-7t
青楼オペラ 1巻のネタバレ
吉原もののマンガってドロドロって感じでしたけど、
見ていたらとても微笑ましいと言うか吉原のいいとこどりって感じがして(笑)
とっても面白いんですよ?
でもちゃんとした感想を述べるとすると・・・
青楼オペラ 1巻のネタバレと感想
☆現代の設定に置き換えるとキャストがこんな感じ♪
- 恋愛に素直になれない真面目でしかも意地っ張りな箱入り娘。
- 一途に情熱的に想ってくれるイケメンのお金持ち
- 全身全霊の忠誠をささげてくれるけなげな幼馴染の秘書
結構今の世の中でも都合よすぎなキャラだと思うんだよね(笑)
時代ものでしかも吉原なのでリアリティよりもファンタジーをうまく利用して
胸キュンマンガになっていますよ!
女の子ならだれでもあんな風に愛されたらステキすぎてうっとりしてしまうんじゃないかって、
主売っちゃうくらいの内容。(現実にされたら重いんだろうけど(笑)
マンガだからOKだと思うけど歴史に忠実すぎてたら何も面白くはなかったでしょうね。
やっぱりみんな遊郭のドロドロを読みたいのかな?
ワタシはお約束と言うべきなのか日本のごまかし美学を楽しみたいので、
この漫画スキですよ♪
ワタシが今マンガを読むときにはまっている媒体があります。
勿論紙媒体の本でもいいのですけども・・・
マンガを読むならどの媒体がいい?
ワタシがおススメするマンガを読むときの媒体は電子書籍を使っています。
なぜなら、今すぐ読みたいとなったらスマートフォンで開けるし、
見たいときに少しだけって出来て便利なんですから!
電子書籍を利用したら・・・
電子書籍を利用すると・・・

電子書籍を利用するとどんなことが起きますか?
教えてミサキさん!

はーい♪
電子書籍を利用するとどんなことが起きるかと言うと・・・
- 好きな時に好きな場所で読める☆
- 本よりも安い♪
- 片づける場所いらず!
簡単に説明するとこんな感じかな(^_-)-☆
金銭面的にも時間的場所的にもいいことづくめだよね。
※しかし電子書籍を利用するとデメリットもあります。
- 視力が落ちる。
- ダウンロード・保存ができない。
- 本の発売日よりも遅く発売される。
ものなのでやっぱりメリットがあればデメリットもありますよね!
一番は本の発売日よりも遅く発売されることがデメリットではないかな?特にマニアの人ほど
このデメリットは痛いはずです。

なるほど。
電子書籍を利用したら良いこととちょっと悪いなって思うところは
なんとなくわかりました!
ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
ではミサキさん!
ズバリ!!どこの電子書籍ストアを利用したら、
教えてください( *´艸`)

わかりました!
気になっていたかと思うのでワタシがおススメする電子書籍ストアを紹介しますね♡
おススメの電子書籍ストアはどこ?
ワタシがおススメする電子書籍ストアはまんが王国と言うストアですよ♪
なぜかと言うと、
キャンペーン時には・・・
- 割引がある。
- ポイントの付与がある。
- 漫画によっては【じっくり試し読み】ができる
と言う3つの利用している理由があります。
その他にもたくさんありますけど、
何より無料で漫画が読める【じっくり試し読み】がいいですよ!
1巻分くらい無料で読めるし、会員登録をしておけば実は・・・
2巻~3巻分は読める!
無料で読めるのだから断然お得でしょ?( *´艸`)
会員登録だけするならこちら↓↓↓
2巻が気になる人はこちら
コメント